
No.06
「リーディングにおける漢字の認知プロセス」 - 豊田悦子
「リーディングにおける漢字の認知プロセス」 - 豊田悦子
1.はじめに
アルファベット文字を使用する言語を母語とする日本語学習者にとって、漢字がリーディング活動を行う際の大きな障害となっていることは広く知られているところである。これには、漢字で書かれた語の認識に、母語のリーディングで用いてきた認知プロセスをそのまま使うことができないということが、大きく影響していると思われる。
1.はじめに
アルファベット文字を使用する言語を母語とする日本語学習者にとって、漢字がリーディング活動を行う際の大きな障害となっていることは広く知られているところである。これには、漢字で書かれた語の認識に、母語のリーディングで用いてきた認知プロセスをそのまま使うことができないということが、大きく影響していると思われる。