No.24
「日本語アクセントの知覚と産出の関係と聴解力の予測 -中国語を母語とする日本語学習者を例に-」 - 玉岡賀津雄、黄郁蕾、斉藤信浩

要旨
 本研究では、日本語のアクセントの正確な知覚や産出の能力の関係とこれらが聴解 にどのくらい貢献するかを検討した。中国人日本語学習者 44 名に、(1)音声提示され た「名詞+助詞+動詞」の句の語彙(名詞)のアクセントの知覚、(2)カードに書い た句の読み上げによる語彙の正しいアクセントの産出、(3)四肢選択式問題による 18 問からなる聴解テスト、の 3 つのテストを行った。その結果、正しいアクセントで発 音された語彙の知覚は非常に正確であった。しかし、誤ったアクセントで発音された 語彙の内、尾高型の語彙の知覚のみが極めて低い正答率を示した。また同じ語彙の産 出においても、尾高型の産出の正答率だけが低かった。アクセントの知覚と産出の因 果関係はみられなかった。正しいアクセントの語彙の知覚と産出は聴解力に影響しな かったが、誤って発音された語彙の知覚は聴解力に強く影響した。

続きはこちら>>
(PDFダウンロード)
PDFアイコン
「日本語アクセントの知覚と産出の関係と聴解力の予測 -中国語を母語とする日本語学習者を例に-」 - 玉岡賀津雄、黄郁蕾、斉藤信浩
ダウンロード 1452 KB
PDFアイコン
English Summary
Perception and Production of Japanese Pitch Accent and Their Prediction of Listening Comprehension: A Case Study of Native Chinese Speakers Learning Japanese - TAMAOKA, Katsuo, HUANG, Yulei, SAITO, Nobuhiro
Download 269 KB
検索

年代別に閲覧する
1993 No.01 ・1994 No.02
1995 No.03 ・1995 No.04
1996 No.05 ・1998 No.06
1999 No.07 ・2000 No.08
2001 No.09 ・2002 No.10
2003 No.11 ・2004 No.12
2005 No.13 ・2006 No.14
2007 No.15 ・2008 No.16
2009 No.17 ・2010 No.18
2011 No.19 ・2012 No.20
2013 No.21 ・2014 No.22
2015 No.23 ・2016 No.24
2017 No.25 ・2018 No.26
2019 No.27 ・2020 No.28
2021 No.29 ・2022 No.30
カテゴリ別に閲覧する
講演
論文
実践報告
調査報告
教材紹介
研究ノート